1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グリーンビクトリーズ | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 |
ヨコハマナイン | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 6 |
5年生以下のローカル大会の青葉台地区リーグ戦Bクラスの初戦を、グリーンビクトリーズさんとたたかいました。
3名が欠席で総勢11名のうち、日頃公式戦では出場機会が少ない5年生や3年生を先発メンバーの中心にして試合を行いました。
初回に、先頭バッターをセカンドエラー・2番バッターを四球で出塁を許し、内野ゴロの間に先制点を奪われ、その後四球で再度ランナーを溜められたあとに、5番バッターにランニングの3ランホームランを打たれ、4点を取られました。
初回の裏に相手エラーで1点を返し、3回には、先頭バッターの3年生大輝がレフト前ヒットを放ちチャンスを作り、四球でランナーを溜めたあとに内野ゴロで2点を追加し、3対4の接戦に持ち込む。
4回に1点を取られ、3対5で迎えた最終回のY9の攻撃で。先頭バッターの3番颯平がレフトへツーベースヒットでチャンスを作り、途中出場の優輝のヒットで1点返し、その後四球などでさよなら勝ちとなりました。
3年生の活躍は見事でしたが、試合後のミーティングで話したように、試合の勝ち負けは別として、Aクラス先発メンバーの5年生が何人か出場した試合にしては、試合の運び方・一生懸命さ・声がけなどのチームワーク・・・たくさん課題の残る試合でした。5年生はきっちりと反省してください。
グリーンビクトリーズの皆様、本日は当チームのグランドがない中で、試合にお誘いいただき、また、試合に出ない6年生まで、グランドで練習をさせて頂き、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。